*令和3年3月『主催行事』につきまして。
3月15日(月)の「涅槃会」は、僧侶のみで執り行う予定でございます。
以降の『主催行事』は、今後の感染状況を勘案しながら、国や自治体等の判断等を参考に、開催月の前月にはお知らせしたいと存じます。
なにとぞ、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ご来山されるみな様方には感染予防対策につきまして、末尾にお願いしております。
引き続きみな様方と共に徹底してまいりたいと考えておりますので、どうぞ、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
*「座禅体験」「写経体験」につきまして
「座禅」体験は、
当山では、あなた様やグループだけの「座禅会」
ですが、「一時休止」を継続させていただいて
おります。
再開は、感染状況の推移を見て、判断して
まいります。
「写経体験」(写経会)は
毎月18日(5月は除く)に開催しております。
元々「密」にならない状態で開催しております。
(現在は、体験後の「お抹茶」のご提供は控えて
おります)
(令和3年3月2日)
*ご参拝の折には、山門での手指の消毒を、山内では、声高な話し方や密着・密接とならないよう他の人と間隔をお取りいただき、静寂の中でのお参りを心がけていただきますよう。
拡大の歯止めには、ひとえにみんなで協力し合い、対策を実践することにかかっているものと考えます。
ご配慮、ご協力ご支援の程伏してお願い申し上げます。
|  | ←クリックで拡大 |
|